2019年3月6日水曜日

Open Live Writerはもう危険!?BlueGriffonでBlogger記事を書いていく方法

みなさん、こんにちは。
お久しぶりです。


前にこのような記事で、Bloggerのブログエディタとして、Open Live Writerをすすめたと思います。

Open Live Writerを使って、Bloggerの環境をより良くする 

Open Live WriterでBloggerへの画像付き投稿が突然できなくなった!?The remote server returned an error:(400) Bad Request.というエラーが出たときの今のところの対処法


確かに、Open Live Writerはさまざまなブログサービスに対応し、記事作成から投稿まですべて行えるので、大変便利です。


しかし、今から使い始めようと思っているのであれば、やめたておいた方がいいかもしれません。


主に理由は3つあります。

  • HTML5でfontタグが廃止された
  • Open Live Writerの吐き出すコードは汚くて見にくい
  • Bloggerへの画像アップロードができない

だいたいこんな感じです。

HTML5でfontタグが廃止された

まずは、こちらの記事をご覧ください。

ま さか”centerタグ”や”fontタグ”使ってない?HTML5で”廃止された”タグ一覧!

font タグ使ってる人はもう使うのやめよう

そうなんですね。

HTML5では、fontタグ、centerタグなどが廃止されたようです。


しかし、Open Live Writerで吐き出すコードというのは、この「fontタグ」が多用されているのです。
恐ろしい。

現在は、まだfontタグはブラウザで正常に動作しています。
しかし、廃止されてしまった以上、いつ使えなくなってもおかしくないのです。


やはり、推奨されていないものを使い続けるというのはよくありません。

「これからは、fontタグではなく、style=""の形(CSS)でフォントのサイズ、色 などを指 定するようにしましょう。」
ということなんですね。

Open Live Writerの吐き出すコードは汚くて見にくい

皆さんは、Open Live Writerが書き出すHTMLコードを見たことがありますか?

こんな感じです。


fontタグを詰め込みすぎたコードで、大変汚く、可読性に欠けております。

HTMLに限らず、ソースコードの可読性というのは、とても重要なポイントになります。


後で見直すことも考えて、読みやすいコードを心がけるべきでしょう。

Bloggerへの画像アップロードができない

このことについては、以前こちらの記事を書きました。
ぜひ、ご覧ください。

Open Live WriterでBloggerへの画像付き投稿が突然できなくなった!?The remote server returned an error:(400) Bad Request.というエラーが出たときの今のところの対処法 

この記事では、Open Live WriterでBloggerで記事を書いていく方法を紹介しています。

ですが、もうOpen Live Writerはあまりおすすめしておりません。



以上、Open Live Writerのデメリットを説明させていただきました。

では、どうすればいいのかということについて、おすすめの方法をご紹介します。

BlueGriffonというフリーソフトを使う


BlueGriffonという無料のソフトをご存知ですか?

これは、HTML5対応のWYSIWYGなHTMLエディタです。

ホームページ作成ソフトっていう感じですね。


Open Live Writerとは違い、ホームページに特化しているソフトです。
ブログエディタとは違うので、記事の投稿機能、画像アップロード機能などはついておりません。

こちらから、ダウンロードすることができます。

http://www.bluegriffon.org/#download


インストール版、もしくは、ポータブル版(Zip)を選ぶことができます。

僕は、インストール作業をしたくなかったので、Zip版の方を選びました。


ソフトを入れることができたら、起動してみましょう。


こんな感じの画面です。


では、実際にブログ執筆の流れを書いていこうと思います。

1.Blogger公式エディタで記事を作成

まず、ブラウザからBloggerの公式エディタを開き、記事を作成します。

タイトルを決め、ラベルの設定などもしたら、一度、下書き保存をしておくとよいでしょう。

2.画像アップロード

記事で使用する画像を、Bloggerの公式エディタにアップロードします。


オプションでは、「元の画像サイズ」を選択しておくとよいでしょう。


ここでアップロードすると、画像の埋め込みコード(aタグで挟まれている)が生成されると思います。


記事を書いていく中で、このコードをコピーして、画像を挿入していきます。


3.BlueGriffonで記事を書く

あとは、BlueGriffonで記事を書いていきます。

「ファイル」の「新規作成」から、新規記事を書くことができます。


フォントサイズ、フォントカラー、の設定など、いろいろなことができますが、ここでは詳しい機能の紹介は、省略させていただきます。

画像は、「ソース」タブに、先ほど用意したhtmlタグを直接貼り付けていってください。

4.記事ができたらhtmlコードをコピー

一通り記事ができたら、プレビュータブ内で、記事全体を選択してください。
(Ctr + A でできます。)


そうしましたら、「編集」から「選択したHTMLをコピー」を選びます。


これで、あなたの書いた記事のHTMlがクリップボードに貼り付けられました。


あとは、Bloggerの公式エディタに戻って、HTML編集の画面に貼り付けましょう。

以上です。

あとは、普通にBloggerの公式エディタから投稿すればよいわけです。




お役に立てれば光栄です。

では、さようなら。
またお会いしましょう。


人気の記事