2018年12月28日金曜日

Blender Fracture Modifierを使用してオブジェクトを破壊する!!Cell Fractureより簡単(かもしれない)

皆さんこんにちは。

突然ですが、Blenderでオブジェクトを破壊したいと思ったことは、ありませんか?

「Blender オブジェクト 破壊」などと調べると、Cell Fractureというアドオンを使用した方法が、よく出てきます。


これでもいいのですが、Cell Fractureだと、破壊したいオブジェクトを用意したときに、破壊する前から、ひびが見えてしまったり、など、不便なことが多いので、今回は、もっと簡単に、破壊シミュレーションができる「Blender Fracture Modifier」というものを紹介します。

「Blender Fracture Modifier」とは

破壊シミュレーションができる機能を持ったBlenderです。

アドオンでは、ありません。

Blenderに既に組み込まれた形で、配布されています。

こちらからダウンロードできると思います。
使えるように、ダウンロードしてください。

http://graphicall.org/1148

圧縮ファイルでダウンロードされるので、解凍しておきます。

以前あった、ダウンロードサイトですが、なんか、無くなっていたので、上記のリンクから、お願いします。

「落として破壊するシミュレーション」

のやり方

まず、Blender Fracture Modifierを起動します。

blender_fracture01

そうしましたら、破壊したいオブジェクトを用意します。

今回は、元からある、Cubeを破壊します。

次に床を追加します。
ここにCubeを落とすことで破壊させるのです。

「Shift + A」を押し、Plane を追加。
これが、床です。

blender_fracture02

できたら、「S」キーで拡大。
また、Cubeより、少し下の位置にずらしておきます。

こんな感じです。

blender_fracture03

続きまして、この床となるPlaneに剛体を設定し、Cubeとのあたり判定を付けます。

blender_fracture04

この床は、動かさず、固定しておくため、「type」は「Passive」にしておきましょう。

では、Cubeに「Fracture」を設定しましょう。
これにより、Cubeは破壊されるようになります。

blender_fracture05

いちばん右にある、タブから追加できます。


「Shard Count」というのは、分割する個数のことです。
今回は、「100」にしました。

blender_fracture06

設定が終わったら、「Execute Fracture」というボタンを押して、分割を開始します。

できたら、シミュレーションの開始ボタンを押してみましょう。

こうなるはずです。


どうでしょう。
できたでしょうか。

ものを当てて破壊するシミュレーション。

次は、何かものをあてて破壊するシミュレーションを作成します。

新規のファイルで始めます。

まず、先ほどと同様に、破壊するオブジェクトと床を用意しておいてください。
また、床のPlaneには剛体を設定して、「type」は「Passive」にしてください。

まあ、途中まではさっきと同じです。

今回の場合、オブジェクトを落として破壊するのではなく、ものを当てて破壊するので、破壊するCubeと床は、くっつけておきましょう。

Cubeには、Fractureを設定してください。

しかし、このまま再生すると、何もものを当てていないのに、Cubeが、勝手に崩れてしまいますよね。

これでは、困ります。

なので、次のように設定してください。

Cubeを選択して、シミュレーションタブを見ていくと、このような部分があります。

bfb

ですので、ここで、「Enable Deactivation」と「Start Deactivated」にチェック入れてください。

こうです。

bfb2

そしたら、もう一回シミュレーションを再生してみましょう。

今度は、何も起こらないはずです。

今の設定により、このCubeに何かが当たったとき、破壊が始まるようになりました。

じゃあ、せっかくですから、なにか別のオブジェクトを当てて破壊させましょう。

今回は、「球」を使います。
まず、追加します。

bfb3_compressed

この球に、剛体を設定。
今回は、この球をアニメーションして動かすので、「Animated」にチェックを入れます。

bfb6

そしたら、アニメーションを設定します。

球、および、タイムラインの時間を、アニメションの開始場所に移動して、「I」キーで、Locationを登録。

bfb4_compressed

次に、球、および、タイムラインの時間を、アニメーションの移動先に、動かして、また、同様にキーフレームを打ちます。

bfb5_compressed

いちおう、これで完了ですね。


こんな感じになると思います。

どうですか。
出来ましたか。

以上で終わります。

いろいろ破壊して、楽しんでください。

それでは、また。


人気の記事